頚椎捻挫と耳鳴りと後遺障害等級(交通事故・自賠責保険)

交通事故による頚椎捻挫を受傷後に、
耳鳴りや聴力低下の症状を愁訴するかたがおります。

結論としては、耳鳴り・聴力低下に関しての後遺障害等級認定は難しいです。

頚椎捻挫由来の症状として、耳鳴りなどの症状が出現することはありますが、
後遺障害等級認定を得るためには「耳に対する直接の外傷」が認められないと認定対象とならないのが自賠責保険側の考え方であります。

頚椎捻挫を受傷し、後遺障害等級認定を目指すのであれば、
頚椎捻挫の典型症状である、
・頚部痛

・手や腕の神経症状
を基礎にすべきです。

あくまでの原則・基本を大切にしましょう。

交通事故による頚椎捻挫での後遺障害等級申請・認定は、
行政書士事務所インシデントまでご依頼ください。

行政書士事務所インシデントLINE公式からのお問い合わせが便利です。

keyboard_arrow_up

0444555193 問い合わせバナー LINE相談