弊所ホームページが、GoogleやYahoo!に、
徐々にではありますが、認識され始めたようです。
HP制作会社に、
弊所ホームページシステムを「ワードプレス」に制作・改修をしていただき、
8ヶ月程度経過いたしました。
正直なところ、
全盛期のホームページの集客力に戻ってきていないのがとても不安です。
しかし、この点は、専門的知識やノウハウを持っているHP制作会社に「任せる」と決めたため、
任せます。
弊所はコラムの作成・更新など、
弊所ができることを地道に、地道に繰り返していきます。
ちなみに、少し前までは、Google検索時に、
弊所の事務所名が表示されていませんでした。
↓

最近のGoogle検索結果では・・・
「行政書士事務所インシデント」と表示されるように
Googleのアルゴリズムに浸透してきたようです。
↓

この良い流れをさらに良くして、
弊所が、他社様より先に相談をお受けすることで、
泣き寝入りする交通事故被害者を少しでも減らしたいと考えております。

神奈川県川崎市を拠点に、交通事故による後遺障害認定申請や異議申立申請を専門にサポートしています。行政書士事務所や弁護士法人での豊富な経験を活かし、頚椎捻挫(むち打ち症)、腰椎捻挫、高次脳機能障害などの等級認定に精通。主治医との面談や診断書作成のアドバイスも行い、適正な後遺障害等級の取得を支援します。
迅速かつ誠実な対応を心掛け、医療機関との連携を強みに、被害者の権利を最大限に守るサポートを提供。等級確定後には協力弁護士と連携し、示談交渉や裁判までワンストップで対応します。
川崎をはじめ神奈川県内、東京都の方々が、交通事故による後遺障害で不安を抱えることなく、適正な補償を受けられるよう全力で支援します。お困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。