Author Archive
腰椎捻挫後の腰の痛みは本当にツラい
交通事故の怪我は「腰椎捻挫」もかなり多い
弊所は、交通事故による腰椎捻挫の症状で苦しんでいる方のご相談も多いです。
腰椎捻挫の場合の自賠責保険上の後遺障害等級は、
A.非該当
B.14級9号:神経症状(自賠責金額75万円)
C.12級13号:頑固な神経症状(自賠責金額224万円)
の3パターンあります。
腰は、「身体の要」
腰椎捻挫受傷後の典型的な症状は、
・腰の痛み
・お尻の痛み・痺れ
・足の痺れ
となります。
腰は「身体の要」と言われるように、
仕事・日常生活ではかなり重要な役割を果たしています。
ただ、痛み・痺れによる活動制限やストレスは、
怪我をしてみて初めてわかるものです。
弊所ご依頼者も、
・長時間座っているのがツライ
・ハイキングなどの趣味活動ができなくなった
・平坦な道でもよくつまづくようになった
などなど、たくさんの苦しい声を聴いてきました。
その腰の痛み、泣き寝入りしてはいけません
弊所は、腰椎捻挫由来の症状で苦しむ方の後遺障害等級を勝ち取ってきました。
むち打ちと同様、簡単に泣き寝入りしてはいけません。
弊所は、
14級9号の神経症状
12級13号の頑固な神経症状
の多くの実績があります。
是非ご相談ください。
異議申立による認定も多数あります。


神奈川県川崎市を拠点に、交通事故による後遺障害認定申請や異議申立申請を専門にサポートしています。行政書士事務所や弁護士法人での豊富な経験を活かし、頚椎捻挫(むち打ち症)、腰椎捻挫、高次脳機能障害などの等級認定に精通。主治医との面談や診断書作成のアドバイスも行い、適正な後遺障害等級の取得を支援します。
迅速かつ誠実な対応を心掛け、医療機関との連携を強みに、被害者の権利を最大限に守るサポートを提供。等級確定後には協力弁護士と連携し、示談交渉や裁判までワンストップで対応します。
川崎をはじめ神奈川県内、東京都の方々が、交通事故による後遺障害で不安を抱えることなく、適正な補償を受けられるよう全力で支援します。お困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。
2024年弁護士特約の実態
交通事故「被害者」に適用される弁護士特約
各損害保険会社の自動車保険には、
「弁護士特約」というものが用意されています。
これに「被害者側」が加入していると、被害者側(=ご相談者)が支払うべき、弁護士・司法書士・行政書士報酬を、被害者側加入の損害保険会社が支払補償をする、という保険です。
弁護士特約には、
300万円の枠:弁護士報酬が対象
10万円の枠:弁護士・司法書士・行政書士への相談・書面作成費用
の2つの枠があります。
行政書士が適用される金額の範囲
僕が行政書士になった当初は、
300万円の枠にも行政書士が適用され、
弊所報酬もほぼ満額、
弁護士特約からお支払をいただいていました。
しかし、時代の流れもあり、2024年現在、各損害保険会社は、
・300万円限度の枠:弁護士報酬が対象
・10万円限度の枠:弁護士/司法書士/行政書士への相談・書面作成費用
が基本となりました。
したがって、行政書士は10万円の枠が適用されます。
また、弁護士特約がないから相談・依頼ができないと考えているかたも稀にいらっしゃるようですが、弊所は、弁護士特約ある・なしに関わらずご相談を承っております。


神奈川県川崎市を拠点に、交通事故による後遺障害認定申請や異議申立申請を専門にサポートしています。行政書士事務所や弁護士法人での豊富な経験を活かし、頚椎捻挫(むち打ち症)、腰椎捻挫、高次脳機能障害などの等級認定に精通。主治医との面談や診断書作成のアドバイスも行い、適正な後遺障害等級の取得を支援します。
迅速かつ誠実な対応を心掛け、医療機関との連携を強みに、被害者の権利を最大限に守るサポートを提供。等級確定後には協力弁護士と連携し、示談交渉や裁判までワンストップで対応します。
川崎をはじめ神奈川県内、東京都の方々が、交通事故による後遺障害で不安を抱えることなく、適正な補償を受けられるよう全力で支援します。お困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。
ご相談者の気持ちがわかりました。
僕自身、現在弁護士さんに相談をしていることがあります。
そこで、先日、とある弁護士事務所の事務局から、
「弁護士報酬が払えない、お金がないなら、
事務所に来てもらっても無駄だよ」
とのこと。
たしかに。
それにしても、
もう少し案内の仕方がある気がしませんか?
交通事故の被害に遭い、
今後の不安がある中、
勇気を出して弁護士に相談したものの、
「後遺障害等級とってからまた相談してよ」と、
弁護士に言われた交通事故被害者の気持ちが、
いまならよくわかります。
そういえば、
上記と別のとある弁護士法人に相談に伺った時は、
20分も弁護士の登場をお待ちしました。
ヒーローは遅れてくる、
という意味もよくわかりました。
人のふり見て我がふりなおせ、です。


神奈川県川崎市を拠点に、交通事故による後遺障害認定申請や異議申立申請を専門にサポートしています。行政書士事務所や弁護士法人での豊富な経験を活かし、頚椎捻挫(むち打ち症)、腰椎捻挫、高次脳機能障害などの等級認定に精通。主治医との面談や診断書作成のアドバイスも行い、適正な後遺障害等級の取得を支援します。
迅速かつ誠実な対応を心掛け、医療機関との連携を強みに、被害者の権利を最大限に守るサポートを提供。等級確定後には協力弁護士と連携し、示談交渉や裁判までワンストップで対応します。
川崎をはじめ神奈川県内、東京都の方々が、交通事故による後遺障害で不安を抱えることなく、適正な補償を受けられるよう全力で支援します。お困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。
自賠責保険の被害者請求は強力
組織化・全国化している法人を見ると素晴らしいと素直に感じています。
僕が得意としている自賠責保険の被害者請求は、
かなり強力な手続で、
書類が揃っていれば、
ほぼほぼ自賠責保険から治療費・慰謝料など、
120万円の枠内で補償されます。
書類が揃っていれば、ほぼ治療費等の回収確実です。
しかし、「書類審査のみ」で自賠責保険金支払まで進むので、
架空請求や不正請求の可能性に細心の注意をしなければなりません。
僕も、交通事故患者様のために誠実に治療行為を行っている、
・整形外科
・接骨院
をサポートしたいと考えています。
最近の損害保険会社は、
・治療費(医療機関)
・施術料(接骨院)
の支払が厳しくなっています。
そんな時、
自賠責保険の出番であり、
行政書士の出番でもあります。

神奈川県川崎市を拠点に、交通事故による後遺障害認定申請や異議申立申請を専門にサポートしています。行政書士事務所や弁護士法人での豊富な経験を活かし、頚椎捻挫(むち打ち症)、腰椎捻挫、高次脳機能障害などの等級認定に精通。主治医との面談や診断書作成のアドバイスも行い、適正な後遺障害等級の取得を支援します。
迅速かつ誠実な対応を心掛け、医療機関との連携を強みに、被害者の権利を最大限に守るサポートを提供。等級確定後には協力弁護士と連携し、示談交渉や裁判までワンストップで対応します。
川崎をはじめ神奈川県内、東京都の方々が、交通事故による後遺障害で不安を抱えることなく、適正な補償を受けられるよう全力で支援します。お困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。
この先生で大丈夫かな?と思ったら
いまお願いしている先生で大丈夫かな・・・?
と不安な方も、
弊所まで一度相談してください。
行政書士事務所インシデント
行政書士 大沢 祐太郎
TEL:044-455-5193
Mobile:090-7259-4582
LINEID:yutaro_o

神奈川県川崎市を拠点に、交通事故による後遺障害認定申請や異議申立申請を専門にサポートしています。行政書士事務所や弁護士法人での豊富な経験を活かし、頚椎捻挫(むち打ち症)、腰椎捻挫、高次脳機能障害などの等級認定に精通。主治医との面談や診断書作成のアドバイスも行い、適正な後遺障害等級の取得を支援します。
迅速かつ誠実な対応を心掛け、医療機関との連携を強みに、被害者の権利を最大限に守るサポートを提供。等級確定後には協力弁護士と連携し、示談交渉や裁判までワンストップで対応します。
川崎をはじめ神奈川県内、東京都の方々が、交通事故による後遺障害で不安を抱えることなく、適正な補償を受けられるよう全力で支援します。お困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。
むち打ちで苦しんでいる方は減っていない
なぜ交通事故専門行政書士になったのか
弊所の代表である大沢が、
行政書士合格後、交通事故業務を専門にしたいと考えたのは、
(1)専門的に交通事故業務に取り組んでいる行政書士が少なかった
(2)頚椎捻挫(むち打ち)で泣き寝入りしている人が多い
(3)むち打ちで14級でも十分にご依頼者に喜んでもらえる
(4)弁護士特約の活用でご依頼者の費用の負担が最小限となる
この4つでした。
開業して10年。むち打ちの相談は減らない
2024年現在も、交通事故業務を専門的に扱おうとする新規開業の行政書士はいまだに少ない印象です。
一方、交通事故専門を標榜する弁護士さんは増えた印象ですが、
弊所が開業した2011年からの約10年間、
交通事故によるむち打ちで、
・苦しむ方、
・泣き寝入りしてしまう方、
・後遺障害等級申請で行き詰っている方
は減ってはいない印象です。
弊所の営業力不足を痛感しています…。
むち打ちが一番難しい
むち打ちの後遺障害等級申請から認定、
非該当だった場合の異議申立申請は、
交通事故による怪我の中でも一番に難しいと思います。
とある著名な交通事故専門の弁護士さん曰く、
「むち打ちの対応ができれば、他は全部できるよ」
と言われ励みになったことがあります。
交通事故によるむち打ち症で困っている方は、
どこよりも先に、行政書士事務所インシデントにご相談ください。

神奈川県川崎市を拠点に、交通事故による後遺障害認定申請や異議申立申請を専門にサポートしています。行政書士事務所や弁護士法人での豊富な経験を活かし、頚椎捻挫(むち打ち症)、腰椎捻挫、高次脳機能障害などの等級認定に精通。主治医との面談や診断書作成のアドバイスも行い、適正な後遺障害等級の取得を支援します。
迅速かつ誠実な対応を心掛け、医療機関との連携を強みに、被害者の権利を最大限に守るサポートを提供。等級確定後には協力弁護士と連携し、示談交渉や裁判までワンストップで対応します。
川崎をはじめ神奈川県内、東京都の方々が、交通事故による後遺障害で不安を抱えることなく、適正な補償を受けられるよう全力で支援します。お困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。
自賠責保険の請求者名義は、行政書士?弁護士?どっちが有利?
自賠責保険の後遺障害申請までの、
・医師面談
・後遺障害診断書のフォロー
など、いわゆる”準備・仕込み”は、
行政書士(大沢)にお願いして、
自賠責保険の後遺障害申請の「請求者」名義は、
弁護士さんの名義でお願いします、
と言われることがあります。
これは、失礼な要望だし、
こちらの意欲を失わせるのに十分な言葉。
行政書士事務所である弊所も、
頚椎捻挫(むち打ち):12級
鎖骨の変形障害:12級
腱板断裂:10級
高次脳機能障害:9級
下肢切断+足関節機能障害の併合:4級
など高位の後遺障害等級認定の実績があります。
自賠責保険の請求者名義は、弁護士名義でお願いします、
こういうことを言えるご依頼者は、他人の気持ちがわからない人間です。
無遠慮なご依頼者から、そんなこと言われた弊所が、
「このご依頼者のために一生懸命にやろう」、と燃えるとでも考えているのでしょうか。

神奈川県川崎市を拠点に、交通事故による後遺障害認定申請や異議申立申請を専門にサポートしています。行政書士事務所や弁護士法人での豊富な経験を活かし、頚椎捻挫(むち打ち症)、腰椎捻挫、高次脳機能障害などの等級認定に精通。主治医との面談や診断書作成のアドバイスも行い、適正な後遺障害等級の取得を支援します。
迅速かつ誠実な対応を心掛け、医療機関との連携を強みに、被害者の権利を最大限に守るサポートを提供。等級確定後には協力弁護士と連携し、示談交渉や裁判までワンストップで対応します。
川崎をはじめ神奈川県内、東京都の方々が、交通事故による後遺障害で不安を抱えることなく、適正な補償を受けられるよう全力で支援します。お困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。
「行政書士は後遺障害等級認定申請、弁護士は示談交渉」をスタンダードにしたい
ご相談者から、
・ブログを全部読みました。
・ブログが詳しくて相談してみました。
と言われると、素直にうれしいですし、
ブログ作成の励みになります。
最近は、交通事故、後遺障害申請に関する最新情報だけではなく、
自分が思ったことや不満などを素直に表現するようにもしています。
※もちろん言葉遣いには細心の注意。
これまでは、あまり表現をしてこなかった。
でも、あまり表現してこなかったことこそが、
僕の本音だし、事実だし、伝えたいこと、知ってほしいこと。
「その事務所より先に、弊所に相談をしてくれれば、そんなに遠回りしなかったのに…」
と思うこと最近多数。
これは、弊所の営業力・発信力不足だと痛感しています。
(1)行政書士の後遺障害等級認定申請
↓
(2)弁護士の示談交渉等
という流れをスタンダードにしたいが、遠い道のりでしょうか。
千里の道も一歩から。

神奈川県川崎市を拠点に、交通事故による後遺障害認定申請や異議申立申請を専門にサポートしています。行政書士事務所や弁護士法人での豊富な経験を活かし、頚椎捻挫(むち打ち症)、腰椎捻挫、高次脳機能障害などの等級認定に精通。主治医との面談や診断書作成のアドバイスも行い、適正な後遺障害等級の取得を支援します。
迅速かつ誠実な対応を心掛け、医療機関との連携を強みに、被害者の権利を最大限に守るサポートを提供。等級確定後には協力弁護士と連携し、示談交渉や裁判までワンストップで対応します。
川崎をはじめ神奈川県内、東京都の方々が、交通事故による後遺障害で不安を抱えることなく、適正な補償を受けられるよう全力で支援します。お困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。
首の痛みも後遺障害等級となる
むちうち後の症状は、
・首の痛み
・腕の痺れ
・手の痺れ
が典型症状です。
そして、いずれも後遺障害等級に該当する可能性があります。
特に、症状が「首の痛み」のみでも、
後遺障害等級認定は得られます。
弊所ご依頼者も、「首の痛み」で後遺障害等級認定を勝ち取っています。
この点は、インターネットの情報にもあるけど、なかなか周知されてないため、
あきらめてしまう人もいます。
首の痛みも、後遺障害等級に該当する立派な症状です。

神奈川県川崎市を拠点に、交通事故による後遺障害認定申請や異議申立申請を専門にサポートしています。行政書士事務所や弁護士法人での豊富な経験を活かし、頚椎捻挫(むち打ち症)、腰椎捻挫、高次脳機能障害などの等級認定に精通。主治医との面談や診断書作成のアドバイスも行い、適正な後遺障害等級の取得を支援します。
迅速かつ誠実な対応を心掛け、医療機関との連携を強みに、被害者の権利を最大限に守るサポートを提供。等級確定後には協力弁護士と連携し、示談交渉や裁判までワンストップで対応します。
川崎をはじめ神奈川県内、東京都の方々が、交通事故による後遺障害で不安を抱えることなく、適正な補償を受けられるよう全力で支援します。お困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。
時間の経過だけでは解決しない
他社に依頼をしているにも関わらず、
後遺障害申請部分が進まないからということで、
弊所に相談をしていただいた。
しかし、「また落ち着いたら相談する」、とのこと。
落ち着くのは大切なことだが、
そのご相談者に関しては、
いまはそういう状況ではない。
すでに時間が経過し過ぎ。
交通事故の損害賠償請求は、
時間が経過すればするほど、
悪い状況になる。
時間の経過が解決することもあるけど、
交通事故の損害賠償請求事案、
とくに、後遺障害申請事案は、
時間の経過では解決しない。
もし、今後さらに悪い方向に向かったとしても、
それは弊所に相談をしなかった、ご相談者の責任。

神奈川県川崎市を拠点に、交通事故による後遺障害認定申請や異議申立申請を専門にサポートしています。行政書士事務所や弁護士法人での豊富な経験を活かし、頚椎捻挫(むち打ち症)、腰椎捻挫、高次脳機能障害などの等級認定に精通。主治医との面談や診断書作成のアドバイスも行い、適正な後遺障害等級の取得を支援します。
迅速かつ誠実な対応を心掛け、医療機関との連携を強みに、被害者の権利を最大限に守るサポートを提供。等級確定後には協力弁護士と連携し、示談交渉や裁判までワンストップで対応します。
川崎をはじめ神奈川県内、東京都の方々が、交通事故による後遺障害で不安を抱えることなく、適正な補償を受けられるよう全力で支援します。お困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。