このページの目次
電話・メール・LINEによるご相談について

弊所の電話・メール相談などに関するご回答については、原則有料となります。
(ご紹介の際は、お問い合わせの際に、「○○の紹介です」とお伝えください。)
弊所にご相談をいただく際の注意点は、
- ご相談時に、弊所にお名前をご教示いただけない方
- 弊所に依頼する意思がない方
など、弊所の方針に反すると判断したお客様のご相談はお受けすることはありません。
弊所の方針に反すると判断したご相談者には、具体的かつ詳細なご回答は保留とさせていただき、市役所の無料相談窓口や損保ADRをご紹介させていただきます。
ご相談方法について
メールでのお問い合わせ・ご相談はこちら
電話・メール・LINEでのご相談の場合は、まず、お客様のお名前をお聞かせください。
お名前のあとは、
- 事故日
- 事故の状況(追突事故や出会い頭衝突など)
- 診断名(頚椎捻挫や鎖骨骨折など)
- 現在の症状
- 相手側の損害保険会社
- お客様加入の損害保険会社(弁護士特約の有無など)
- お客様のお住まいの住所や電話番号
などをお話ください。
また、現在の状況を正確に確認するため、弊所からお客様にご質問をさせていただく場合がございますので、あらかじめご容赦ください。

