後遺障害等級認定の有無が重要です。

弁護士のすべてが交通事故に強い・詳しいわけではない

交通事故によるむちうちを受傷し、
今後の損害賠償請求をしっかり実行したいとなった場合、
まずは、自賠責保険上の後遺障害等級認定があるか否か、が重要です。

そこで、被害者は、
インターネットで検索して、
弁護士を探すのが基本かと思います。

交通事故分野でも「着手金ビジネス」はあるので注意

しかし、その弁護士は、
弁護士特約から着手金が払われた後は、
電話は事務員任せ
症状固定日が事故から5ヶ月でも気にも留めない
案の定、後遺障害等級「非該当」。

被害者が異議申立申請の希望を出しても、
協力的ではなく、むしろ逃げ腰。

こういったケースは本当によくあります。

そういった弁護士は多いですよ。
弁護士特約からの着手金を受領した瞬間に仕事が終わりみたいな弁護士。
「いっちょあがり」といった感じでしょうか。

依頼する側にも責任はあります

一方、被害者側にも、弁護士の選択ミスはあります。

弁護士特約があるから、
自分の懐が痛まないから、
なんの検討も、調査もせず、
「交通事故専門の弁護士」というネット広告を鵜呑みにして、
依頼をしてしまう。

しかし、結局、依頼をしたにも関わらず、
被害者自ら症状固定の相談を医師にしたり、
被害者自ら後遺障害診断書を用意したり、取得したり、
なんのために依頼したのか?
わからない状態の被害者もいると思います。

依頼をする時の弁護士の美辞麗句に惑わされてしまうケースもあるのでしょう。

自賠責保険の後遺障害等級認定は甘いもんじゃない。

弁護士の名前で申請したって、
100%認定される訳ではありません。

依頼する側にも、”交通事故専門じゃない”弁護士に依頼した責任はあります。

keyboard_arrow_up

0444555193 問い合わせバナー LINE相談